Shining Hearts System スローライフ

一日の時間経過  ~島で過ごす一日~

このゲームは朝から深夜までの一日の時間の変化がある。
住人の行動やモンスターの出現など、いくつかの要素が昼夜で変化。
夜しか行動しない夜型の住人もいる。

ゲーム内の1日は、現実時間で約20分弱。
ゲーム内は一日単位で区切られて進行するのでストーリーを進める日、素材を集める日など
その日の過ごし方をプレイヤーが自由に決めて遊べるのが特徴。
携帯ゲーム機の特性を活かし、できるだけ区切りよく遊べるようになっている。

メニューを開いたり、イベントや戦闘中、釣りの最中などの状況では時間進行がストップする仕様なので、
時間に急かされる心配はない。

朝 昼
夕方 夜

素材集め  ~食材の収穫や鍛冶材料の収集

パンの材料となる小麦をはじめ、世界のあちこちで様々な素材が収穫できるのがこのゲームの特徴。
季節の作物など、島ごとに収穫物は異なる。
食材や鍛冶に使える素材を求めて様々な島をめぐろう。

「草」→「花」→「実」 作物によっては「草」「花」「実」と成長する段階によって収穫できる素材が変化するものもある。

収穫しないで放置しておくと、枯れ草になったり雑草が生えてくる。
そうなると次の作物がなかなか生えてこないので、枯れ草を見つけたら積極的に抜こう。

収穫「ゴールデン小麦」 収穫「ミカン」
収穫「ローズ小麦」 収穫「ブラックオニキス」

釣り  ~多彩な釣り場~

釣り竿を手に入れるとマップの様々な場所で釣りをすることが可能。
メインシナリオの進行に合わせて、どんどん釣り場が増えてくる。
渓流、湖、池、川、浜辺、砂漠のオアシス、ジャングル、防波堤、氷の湖、海、船釣りなど
多彩なシチュエーションで釣りを楽しめる。
場所によって釣れる魚が違うので、色々な釣り場を回って釣り図鑑を完成させよう。

〔釣りの補足説明〕
 ・釣った魚はパンの材料にできるものもある。
 ・パンを「まき餌」にすることで魚をおびき寄せることができる。
 ・鍛冶材料になるレアな魚も存在する。

釣り「スプリングレイク島・川辺」 釣り「サマーヒル島・川辺」
釣り「サマーヒル島・ビーチ」 釣り「アユ」

食材加工  ~時間による変化~

各種の食材庫に食材を入れて時間が経過すると別の食材に変化させることができる。
色々な素材を入れて、どんな食材に変化するかを探すのも楽しみのひとつ。
素材によって変化に必要な時間は異なる。

乾燥庫

・食材を干物やドライフルーツなどに加工できる。

熟成庫

・食材をジャムやお酒に加工できる。

チーズ庫

・牛乳系素材を入れておくことで様々なチーズができる。
・チーズ以外の発酵にも使用可能。

食材加工「熟成庫」 加工素材でパン焼き
食材加工「乾燥庫」 食材加工「チーズ庫」

鑑定  ~シャオメイの骨董屋~

謎の石や鉱物はシャオメイの骨董屋で鑑定をしてももらえる。
鑑定の結果、高く売れる宝石や鍛冶の材料になるレアな金属の場合もあるので骨董屋での鑑定は積極的に活用しよう。

シャオメイの骨董屋 謎の石
鑑定「水晶のかけら」 鑑定「ミスリル」

住人クエスト  ~多彩なランダムクエスト~

住人に近づいたり、話かけることで住人から頼みごとをされることがある。
簡単なクエストが発生し、クリアすることで住人の好感度が上がる。
ご褒美に珍しい食材をくれたりすることもあるのだ。 それに、住人のパンの好みを把握するのにも役立つぞ。

〔代表的な住人クエスト〕
・指定のパンの配達
・モンスター退治
・素材集め

シャオメイのクエスト 指定のパンの配達
獣人のクエスト モンスター退治

ページの先頭へ戻る